2014年9月5日 by みつくに
都知事ってのは行政官だってことを忘れちゃいないか? その事を失念し、
子供達の未来のために宇都宮健児を応援します!
なんて、ピント外れもいいところだ。それが山本太郎ってんならまだ話は理解できる。共感はしないけど。 で、都政方針だけをピックアップしてみたらどうなるか。舛添は社会福祉なんかを重点においている。これはまあいい。田母神氏は都市機能の防衛など を主張している。五輪開催に向けてのものだろう。自民党系都議会議員とも上手く付き合えるだろう。
他二人は論外。都政より脱原発、 不倫調査 佐賀なんて有り得るわけ無い だろうが(´・ω・)都知事になってやりたいことが与党の暴走を止める?行政官に何ができるんだっての。意味わかってねーだろ、宇都宮健児も細川護煕もそ の支援者も。 脱原発でも即時廃炉でも、なんでも好きな事を言っても構わないが、都政をなんだと思ってるの?馬鹿なの?と言われても仕方ないんじゃないですかね。
本気でそう思うけど、原発反対の人はどう思ってるのかね。